ダブルクロンダイク
トランプを2組使うクロンダイク・ソリティア。組札に同一マークごとにA→Kの順にカードを並べよう!インストール不要ですぐに遊べる無料ゲームです。
カテゴリ:トランプ
プレイ数:97,321
ゲームが正常に動作しない場合はこちらをお試しください。
ゲーム内容
通常のクロンダイクでは1デッキ(52枚)を使用しますが、ダブルクロンダイクでは2デッキ(104枚)を使用します。9箇所の場札を活用して、8箇所の組札を埋めましょう。枚数が多い分、長くたっぷりと楽しめるソリティアです。
ゲームの目的
- 8箇所ある組札に全てのカードを移動してください。
組札
- 各列にスート(マーク)ごとの数上がり列(Aから始まりKで終わる)を作ります。
場札
- 黒と赤のカードが交互になるような数下がり列を作れます。例えばスペードの5の上にはハートかダイヤの4が置けます。
- 各列のトップのカードを組札または場札の他の列に移動できます。
- 数字が連続したカードはまとめて他の列に移動できます。
- 空き列にはキングまたはキングから始まる連続したカードを移動できます。
山札
- クリックすると1枚めくって捨て札に移動します。
- 全てのカードをめくったら何度でもめくり直しができます。
捨て札
- トップのカードを組札または場札に移動できます。
ジョーカー
- ジョーカーを使うと必要なカードを強制的に配置できます(ただしスコアは下がります)。
ヒント
- Hintボタンをクリックすると、移動可能なカードが示されます(ただしスコアは下がります)。
Undo
- Undoボタンをクリックすると、1つ前の状態に戻せます(ただしスコアは下がります)。
ダブルクロンダイクについてのQ&A
Qダブルクロンダイクは通常のクロンダイクと何が違いますか?
A主な違いは以下の通りです:
- デッキの枚数
通常のクロンダイクは1デッキ(52枚)、ダブルクロンダイクは2デッキ(104枚)。 - 場札の数
通常のクロンダイクでは7箇所、ダブルクロンダイクでは9箇所。 - 組札の数
通常のクロンダイクは4箇所、ダブルクロンダイクは8箇所。
Qダブルクロンダイクの難易度はどのくらいですか?
Aダブルクロンダイクのほうがカードの枚数が多いので難しそうに思えますが、実は逆です。カードの枚数が多い分、選択肢が増え、運の影響が軽減されるため、勝率が高くなります。
Q ダブルクロンダイクの攻略法を教えてください。
A 以下のポイントが攻略の鍵になります:
- 場札を優先して整理する
場札を整理すると、隠れているカードを表にすることができ、次の選択肢が増えます。山札より場札を優先して整理しましょう。 - 場札の空き列を活用する
場札の上の方にキングなどの数字の大きなカードがあるととても邪魔です。早めに場札の空き列を作って、邪魔なカードを移動させましょう。 - 山札を効率的に使う
山札は何度でもめくり直しができるので、中のカードをよく確認してから最適な手を探しましょう。 - 組札への移動をよく確認
場札のカードを場札の他の列に移動することで、組札に移動できるカードが露出する場合があります。行き詰まったと思ったら、場札の中でカードを移動させることで状況を打開できないかよく確認してください。
Q ダブルクロンダイクのゲーム時間はどのくらいですか?
Aゲーム時間はプレイヤーのスキルや使用するデバイスによりますが、通常のクロンダイクよりカードが多いため、8分から10分程度かかることが一般的です。
「ダブルクロンダイク」に似たゲームを探していますか?
「ダブルクロンダイク」が好きな人はこんなゲームにもハマっています!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
(C) Humanbalance Ltd.